ご予約前ご確認事項(誓約書)

インターネット予約専門持ち込みタイヤ交換専門店 中村自動車のホームページをご覧頂きありがとうございます。お手数をおかけしますが以下文章を全文お読み頂きご納得上ご予約をお願い致します。ご予約頂いた時点で同意済みとさせて頂きます。記載してある内容をお問い合わせ頂いた場合「ご予約前ご確認事項に記載してあります」と回答させて頂きますので、お問い合わせの、お客様も全文お読みになってから、お問い合わせお願いいたします。
※業者様や反社会的勢力の方のご依頼はお断り致しております。
※新品ホイール(未使用品)のお持ち込みは今現在お断りさせて頂いております。
3月、4月、11月、12月は当日予約受付しておりません。土日祝日も当日予約受け付けしておりません。トラック、バス、オートバイ、二輪車、三輪車、耕運機などの農作業車などのタイヤ交換は受付しておりません。
【タイヤ直送について】
※11月、12月、3月、4月、年始(1月6日まで)は直送お断りしております。
11月、12月、3月、4月は有料預り保管サービスのタイヤで保管場所が一杯になってしまいますので直送ご希望のお客様にはご迷惑をお掛け致し申し訳ございません。 間違えて直送された場合、保管料として到着後1日辺り1100円/本が発生致します。保管場所の関係上、受け取り出来ない場合がございますのでご注意願います。
※タイヤ付きホイールやホイール等の直送はお断りしております。タイヤ以外の直送はお断りしております。
間違えて直送された場合、到着後1日辺り1100円/本の保管料金が発生致します。保管場所の関係上受け取り出来ない場合もございますのでご注意下さい。
※直送タイヤ到着後にタイヤの製造年週をメールにてお知らせする有料サービスございます。(タイヤ1本につき150円/1通メール)
有料サービスご希望のお客様はお問合せフォームからタイヤ直送のしてもいいかのご確認の時にご依頼下さい。
タイヤ直送ご希望のお客様はタイヤご注文前に必ずお問合せフォームから(お電話など不可)送付してもいいかの確認のご連絡をお願い致します。
原則タイヤご注文前に先にご予約お願いいたします。
お問合せフォームからご連絡無しで直送された場合、紛失などトラブルが発生場合如何なる場合も一切責任は取れません。
ご予約時、宅配問合せナンバーが不明の場合は入力欄に後日連絡とご入力お願い致します。
送付先の宛名は間違え防止のため中村自動車の後に(お客様のフルネーム記載)と送付先電話番号はお客様の携帯電話番号でお願い致します。
宅配お問い合わせナンバーをタイヤ到着前にご連絡頂けなかった場合、紛失などした時に一切責任は取れません。
お客様のお名前フルネームと携帯電話番号のご記載が無い場合やご注文前にお問合せフォームからご連絡無しで先に直送された場合やご予約時に宅配お問合せナンバーご連絡無しでのご予約の場合でタイヤやホイールが紛失などした場合一切保証出来ませんので予めご了承願います。
無料保管期間はタイヤ到着後最長3日間です。それ以上の場合、1日辺り税込550円保管料が発生致しますのでご注意下さい。
※着払いや代引きは不可です。元払いのみでお願い致します。宅配業者様やご本人様以外(代理人様も不可)の配達や持ち込みはトラブル防止(届けた届けてないなど)のため一切お断り致します。
タイヤの直送で傷や不具合などあった場合は当店では一切責任は取れませんので、気になる方は直送はご遠慮下さい。お一人様直送個数はタイヤ4本までとしタイヤ以外の直送は一切お断り致しております。
直送先住所は〒501-6205岐阜県羽島市足近町南之川375番地8 中村自動車(お客様お名前フルネーム)までお願い致します。
ご予約フォームからご予約される時、タイヤの持込方法の選択で購入先から中村自動車へ直送を必ずご選択お願いいたします。
ご要望欄のみで、タイヤ直送のご連絡を頂いても受付出来ません。
【タイヤ直送ご希望で到着日が不明のお客様】
到着日が分からないお客様は、その旨をお問合せフォームから先にご連絡頂けましたら、タイヤ到着後ご連絡致しますので、ご予約フォームから作業日のご予約をお願い致します。土日祝日は繫忙期になり、無料保管期間内にご予約が出来ない場合がありますので予めご了承願います。 ※無料保管期間3日間その後550円/日必要になります。
【作業内容の説明】
当店の脱着とは:車からホイール付きタイヤを外してホイール付きタイヤを車に取り付けるだけの作業
当店の組換えとは:ホイールからタイヤを外したり、組み込むだけの作業
当店のバランスとは:タイヤ付きホイールにブレがないかチェックするだけの作業
車からタイヤを外して新しく4本ともタイヤを交換されるお客様のみ、セット工賃タイヤ4本交換コースをお選び下さい。脱着、組換え、バランス作業の何れかが不要の場合やお取替えタイヤ本数が4本以外の場合は、お好み選択コースをお選び下さい。 ※脱着のみ場合のご予約はホイール付き季節のタイヤ交換コースを選んで頂き、脱着するタイヤサイズが違う場合は大きなサイズの方でご予約願います。(例)夏タイヤ20インチで冬タイヤが18インチの場合、ご予約は20インチでお願い致します。料金も大きなサイズで計算させて頂きます。ご依頼頂いた作業内容が違っていた場合、お時間の関係で作業をお断りする場合がございますので予めご了承願います。作業時間を自動計算してご予約を受付致しますので追加作業がある場合、必すご予約時にご予約フォームから追加作業選択でレ点チェックでご申告お願い致します。ご要望欄のみでの追加作業のご申告は作業時間に反映されませんので、作業当日予約状況によってはお断りする場合もございますので予めご了承下さい。1台に付きひとつのご予約でお願い致します。2台以上ある場合は、別でご予約お願い致します。※ご要望欄に予定作業時間以下の時間で作業のご要望は無効とさせて頂きます。 作業の進行状況で予定作業時間内に作業が完了出来ない場合もございますので予めご了承願います。※料金のお問い合わせはトラブル防止のため必ずご予約前にお願い致します。(料金にご納得の上ご予約お願い致します。ご予約後の料金のお問い合わせは一切ご遠慮致します)
セット価格は脱着・組み換え・バランスが込みの価格です。
※セット価格は単品価格合計金額より特別価格でお安く金額設定させて頂いております。脱着など作業を省いた場合は単品料金の計算になります。
※料金にご納得されてからご予約お願い致します。ご予約後の料金のお問い合わせはトラブル防止のため一切ご遠慮致しております。
当店は完全インターネット予約制となっております。公式ホームページのご予約フォームからお願い致します。当日のみ(11月、12月、3月、4月と土日祝日のみ当日予約不可)お電話にてご連絡後インターネットからご予約お願い致します。
【フォームからご予約方法について】
ご予約は(11月、12月、3月、4月と土日祝日は当日ご予約不可)お手数をお掛け致しますが記録が残るご予約フォームからお願い致します。ご希望のコースをクリックして頂き、カレンダーの詳細をクリックして頂くとご予約状況が確認して頂けます。〇がご予約可能時間になります。作業内容で作業時間が決まります。作業内容ご入力後〇が×になる場合がございます。その場合作業時間がオーバーしているので、ご予約出来ません。ご希望の時間選択欄で表示されない場合もご予約出来ない状況です。作業時間はコンピューターが判断致しますので正確に作業内容を入力して頂ければ問題ございません。作業内容のご入力が間違っていた場合、正確に作業時間が反映されません。特にお好み選択コースで間違いや省略されてご予約されるお客様がいらしゃいますのでご注意お願い致します。正確なお取替え本数とバランスや脱着や廃棄タイヤ処理などご希望全ての必要な作業を必ずご選択お願い致します。当日の作業追加は時間の関係上お断りする場合がございます。ご予約フォーム入力欄一番下に作業時間が表示されます。ご予約フォームのご要望欄に希望予約時間や作業内容を記載して頂いても無効とさせて頂きます。作業場が1つしかございませんのでお客様にはご迷惑をお掛け致しますが、ご協力お願い致します。
①ご予約はカレンダー上では出来ませんので、ご希望時間選択などはカレンダー下記のお名前などご入力して頂く必要事項ご入力欄にございます。お名前は本名フルネームで、フリガナはカタカナで、ご連絡先は携帯電話番号で必ずお願い致します。全てご入力後、一番下の送信をクリックして頂くとご予約完了となります。(ご予約が正常に完了するとご予約ありがとうございました画面に切り替わります)
②自動返信メールが届かない場合は迷惑メールフォルダやゴミ箱に振り分けられている可能性がありますのでそちらもご確認お願い致します。返信メールが届かないからと確認無しで、また違う日時でご予約をされる行為は絶対にお止めください。二重でご予約が入る場合がございます。※届かない場合はメールアドレスに誤りがある可能性がございますのでご確認お願い致します。※Gmailの場合迷惑メールフォルダに振り分けられていますので確認お願い致します。③自動返信メールが届かない場合必ずこちらをクリックして、お問い合わせフォームからご連絡お願いいたします。
【ご予約やお問い合わせのお願い】
ご予約頂いた時間に遅れた場合や作業内容の変更など、次のご予約のお客様がある場合ご迷惑が掛かりますのでお時間若しくは日時を変更して頂く場合がございますので予めご了承願います。※ご予約当日、ご予約時間に遅れそうな場合は090-9947-5257まで作業開始10分前までにご連絡お願い致します。※トラブル防止のためキャンセル待ち受付はしておりません。(空きが出たら連絡してほしいなど)恐れ入りますがご予約ページからご予約状況をお客様で確認して頂き、空きがありましたらご予約フォームからご予約お願い致します。※お問い合わせは言った言わないとなりますので、記録が残るお問い合わせフォームから必ずお願いいたします。※お電話での回答には一切責任は取れませんので予めご了承ください。
【当日お電話からのご予約方法】
★当日予約のみお電話からご連絡お願い致します。(受付時間午前8時~午後12時まで)ご連絡後30分以内に当店公式ホームページのご予約フォームからご予約お願い致します。30分以上経過で無効とさせて頂きます。(11月、12月、3月、4月と土日祝日は当日予約受付致しておりません)📞当日電話でご予約のお客様は正確に作業内容をお伝え願います。※当日ご予約電話対応午前8時から午後12時まで🙇♀
【キャンセルについて】
①ご予約の訂正やキャンセルされる場合はご予約日時前に必ずお問い合わせフォームから〇月〇日〇時からの予約キャンセルとご連絡お願い致します。②ご予約日時前までにお問い合わせフォームからキャンセルのご連絡頂けなかった場合(無断キャンセル)やキャンセルの累計が3回(3以上の台分)以上の場合、如何なる理由でも次回ご来店時(ご家族の方も含む)に前回ご予約頂いた工賃全額分をキャンセル料 としてご請求させて頂きます。※ご新規のお客様で一度もご来店する事なくキャンセルされた場合、キャンセル内容(内容不明も含む)によっては当店判断により、次回ご予約をお断りする場合がございます。
【ご予約日時やコースを変更される場合】
ご予約後日時を変更されたい場合、間違え防止のため、ホームページのご予約フォームから新たにご予約して頂きご要望欄に「何月何日何時の予約から変更」と必ずご記載お願い致します。(土日曜祝日の午前8時への変更のみ不可)コース内容のみ変更をご希望の場合はお問い合わせフォームから〇月〇日〇時〇分からの作業内容変更希望(例 セット工賃4本交換コースからホイール付き季節のタイヤ交換コースに変更希望)とご連絡ください。作業時間の関係でお断りする場合もございますので予めご了承ください。
【ご来店時のお願い】
①タイヤ購入時の伝票やバンドやビニールなどの梱包などしてある場合は全て外して処理してからご来店お願い致します。②当店ご来店時は必ずバックでお客様自身で作業場(リフト場)まで駐車お願い致します。③サイドブレーキをかけて下車して下さい。④貴重品や必要な物は車内からお持ちになって下さい。⑤事故防止のため作業場での見学はお断りしております。待合室内から見学して頂けます。⑤ナット変更する場合やロックナット使用の場合アダプターやナットを作業員にお渡し下さい。⑥タイヤ空気圧やホイールナット締め付けトルクにご希望がある場合は作業開始前にお伝え願います。⑦ご予約して頂いた時間に遅れそうな場合は作業開始時間10分前までに当店にお電話お願い致します。⑧領収書のお名前がご予約時名と違う場合はご来店時にお伝え願います。※領収書の再発行や後日、名前や内容や金額などの変更は一切受け付けしておりません。⑨その他ご要望がある場合は作業開始前にお伝えお願い致します。⑩作業申込書に記入(名前、郵便番号、住所、携帯電話番号) 記入の仕方によっては作業をお断りする場合がございます。 偽装(当店判断)が発覚した場合、今後一切のお取引をお断りします。※ご記入頂いた情報は、利用履歴管理、ご連絡、同意書として使用させていただきます。
【代理人の方がご来店される場合】
・以下作業内容をオーナー様から代理人様に必ずお伝え願います。お伝え頂いてない場合、こちらの判断で作業するかお断りする場合がございます。オーナー様から代理人様にお伝えしてない場合クレームなど一切受け付け出来ません。代理人様も必ずこの誓約書の文章全文お読み頂くようお願いいたします。①脱着有無、組換有無、バランス有無、廃棄タイヤ処理有無、バルブ交換有無、ナット変更の有無②バルブ交換される場合はご希望の種類。③タイヤの空気圧やホイールナット締め付けトルクに希望がある場合。④領収書のお名前がご予約時名と違う場合はご来店時にお伝え願います。⑤その他ご要望がある場合。⑥作業申込書に記入(依頼者様とご来店者様の名前、郵便番号、住所、携帯電話番号) 記入の仕方によっては作業をお断りする場合がございます。 偽装(当店判断)が発覚した場合、今後一切のお取引をお断りします。※ご記入頂いた情報は、利用履歴管理、ご連絡、同意書として使用させていただきます。
【作業完了後】作業完了後は、お客様立ち合いのもとナット締め付けトルクなどの確認作業をさせて頂きます。お客様判断で立ち合いをお断りになった場合、後から何かあった場合責任は負えません。タイヤの空気圧は測定するゲージや温度などで前後する場合がございます。作業完了後走行距離100キロ若しくは作業後1ヶ月経過された場合ホイールナットの増し締めの点検を必ずして下さい。(点検されなかった場合で何かあった場合一切責任は負えません)ホイールキャップは振動や衝撃で外れる場合がございます。タイヤの空気圧やホイールキャップの状態などは毎回走行前には必ず確認してください。国土交通省が定める日常点検整備は使用者の義務となっております。👈クリックして要確認!当店で作業して頂いたお車は無料 (無料は1回のみ)にてホイールナット増し締めとタイヤ空気圧の点検をさせて頂きますので、作業完了後走行距離100キロ若しくは作業後1ヶ月経過された場合ご予約フォームのお好み選択コースからご予約お願い致します。作業項目はお好み選択コースのその他作業欄の組換作業を選んで頂きご要望欄にナットと空気圧の点検希望とご記入お願い致します。
【その他】
11月、12月、3月、4月はタイヤ・ホイールの保管場所の関係上、預かり作業後日お引き取り依頼はお断りしております。
※11月、12月、3月、4月は当日ご予約受付しておりません。土日祝日も当日予約受け付けしておりません。
12月はセット価格以外の脱着料金がハイシーズン料金になります。
スタッドレスタイヤ交換は11月中オススメを致します。当日予約のみお電話から承ります。お電話受け付け時間午前9時〜12時まで。休みの時や時間外はお電話が繋がりません。※当日予約のお電話後に公式ホームページのご予約フォームからご予約お願いいたします。当店は持ち込みタイヤ交換専門店になります。タイヤ販売や出張作業や修理などは一切行っておりません。お支払いは現金、ペイペイ、クレジットカードの何れかでお願いいたします。
※11月、12月、3月、4月、年始(1月6日まで)は直送お断りしております。
11月、12月、3月、4月は有料預り保管サービスのタイヤで保管場所が一杯になってしまいますので直送ご希望のお客様にはご迷惑をお掛け致し申し訳ございません。 間違えて直送された場合、保管料として到着後1日辺り1100円/本が発生致します。保管場所の関係上、受け取り出来ない場合がございますのでご注意願います。
※タイヤ付きホイールやホイール等の直送はお断りしております。タイヤ以外の直送はお断りしております。
間違えて直送された場合、到着後1日辺り1100円/本の保管料金が発生致します。保管場所の関係上受け取り出来ない場合もございますのでご注意下さい。
※直送タイヤ到着後にタイヤの製造年週をメールにてお知らせする有料サービスございます。(タイヤ1本につき150円/1通メール)
有料サービスご希望のお客様はお問合せフォームからタイヤ直送のしてもいいかのご確認の時にご依頼下さい。
タイヤ直送ご希望のお客様はタイヤご注文前に必ずお問合せフォームから(お電話など不可)送付してもいいかの確認のご連絡をお願い致します。
原則タイヤご注文前に先にご予約お願いいたします。
お問合せフォームからご連絡無しで直送された場合、紛失などトラブルが発生場合如何なる場合も一切責任は取れません。
ご予約時、宅配問合せナンバーが不明の場合は入力欄に後日連絡とご入力お願い致します。
送付先の宛名は間違え防止のため中村自動車の後に(お客様のフルネーム記載)と送付先電話番号はお客様の携帯電話番号でお願い致します。
宅配お問い合わせナンバーをタイヤ到着前にご連絡頂けなかった場合、紛失などした時に一切責任は取れません。
お客様のお名前フルネームと携帯電話番号のご記載が無い場合やご注文前にお問合せフォームからご連絡無しで先に直送された場合やご予約時に宅配お問合せナンバーご連絡無しでのご予約の場合でタイヤやホイールが紛失などした場合一切保証出来ませんので予めご了承願います。
無料保管期間はタイヤ到着後最長3日間です。それ以上の場合、1日辺り税込550円保管料が発生致しますのでご注意下さい。
※着払いや代引きは不可です。元払いのみでお願い致します。宅配業者様やご本人様以外(代理人様も不可)の配達や持ち込みはトラブル防止(届けた届けてないなど)のため一切お断り致します。
タイヤの直送で傷や不具合などあった場合は当店では一切責任は取れませんので、気になる方は直送はご遠慮下さい。お一人様直送個数はタイヤ4本までとしタイヤ以外の直送は一切お断り致しております。
直送先住所は〒501-6205岐阜県羽島市足近町南之川375番地8 中村自動車(お客様お名前フルネーム)までお願い致します。
ご予約フォームからご予約される時、タイヤの持込方法の選択で購入先から中村自動車へ直送を必ずご選択お願いいたします。
ご要望欄のみで、タイヤ直送のご連絡を頂いても受付出来ません。
【タイヤ直送ご希望で到着日が不明のお客様】
土日祝日は繫忙期になり、無料保管期間内にご予約が出来ない場合がありますので予めご了承願います。 ※無料保管期間3日間その後550円/日必要になります。
当店の脱着とは:車からホイール付きタイヤを外してホイール付きタイヤを車に取り付けるだけの作業
当店の組換えとは:ホイールからタイヤを外したり、組み込むだけの作業
当店のバランスとは:タイヤ付きホイールにブレがないかチェックするだけの作業
※セット価格は単品価格合計金額より特別価格でお安く金額設定させて頂いております。脱着など作業を省いた場合は単品料金の計算になります。
※料金にご納得されてからご予約お願い致します。ご予約後の料金のお問い合わせはトラブル防止のため一切ご遠慮致しております。
③自動返信メールが届かない場合必ずこちらをクリックして、お問い合わせフォームからご連絡お願いいたします。
スタッドレスタイヤ交換は11月中オススメを致します。
■作業を受付できないお車や状態など■・当店は反社会的勢力の方、高圧的態度の方、神経質な方(全て当店判断)の作業のご依頼はお断りしております。お客様ご来店時、作業させて頂く事に当店が不安を感じた場合、当店の判断で作業をお断わりさせて頂く場合がございます。その場合一切責任は取れませんので、気になる方は作業のご依頼をお控え下さい。
・センチュリーやプレジデントや一部外車の作業はお断りさせて頂いております。外車の方は必ずご予約前にお問合せフォームから作業可能かお問合せお願い致します。
・車やホイールからタイヤが外れない場合や組換後空気圧調整でビードが上がらない場合やハブリングが固着して外れない、タイヤやホイールの状態が悪くバランスが正確にとれない等の場合、時間の都合で途中で作業をお断りする場合がございます。その場合責任保証は一切出来ません。
・サーキットやジムカーナなどレースや走行会など目的のお車やタイヤやホーイルのお持ち込みは一切お断り致しております。
・バランスウエイトは外れる場合がございます。当店で作業して自然に外れた場合はやり直しさせて頂きます。
・バランスウエイトが自然に外れてやり直しさせて頂く場合はウエイトの上からウエイトが外れないようにテープを貼らせて頂きます。テープを貼るのをお客様が拒否されて、また自然に外れた場合は有料でやり直しさせて頂きます。
・バランスウエイトが外れてホイールやお車や人や動物や物に損傷や不具合があった場合は一切責任は取れません。
・貼り付けウエイト用ホイールに打ち込みウエイトの作業のご依頼はお断りしております。
・打ち込みウエイト用ホイールに貼り付けウエイトでの作業のご依頼はお断りしております。
・ウエイトの貼る位置や数など気になる方はバランス作業のご依頼をお控え下さい。
・バランス作業の時、ホイールのアタッチメント接地面に傷が付いたり塗装が剥がれたりする場合がございます。責任は取れませんので気になる方は作業のご依頼をお控え下さい。
・中古タイヤの組込で扁平率35以下はお断り致しております。
・引っ張りタイヤや規定外サイズのタイヤ交換は一切作業致しません。
・ダブルタイヤは作業致しません。極端に劣化した状態やサイドウォールが裂けているタイヤはお断りする場合がございます。
・裏組やホイールからタイヤを外して他のホイールにタイヤを取り付ける作業などはタイヤを外す時にビードが切れる場合がございます。切れた場合は一切保証は出来ません。
・ 再塗装や修復したホイールの持込みお断り致しております(傷が付いたり割れたり塗装が剝がれてもよいお客様は受付可能です) ・再塗装したホイールは塗装の状態によって貼り付けウエイトが直ぐに剥がれる場合がありますので再塗装したホイールはお持ち込みお断りしております。(ウエイトが剥がれてもよいお客様は受け付け可能です。剥がれた場合、再塗装したホイールはやり直しは一切致しませんのでよろしくお願いいたします)
・変形したタイヤやホイールのお持込みはお断り致しておりますのでお持込み前に必ずお客様でご確認お願い致します。(装着後にエア漏れがあった場合一切保証出来ません)
・センター穴の無いホイールや特殊なエアバルブ形状のホイールやディープリムのホイールはお断り致しております。
・2m40㎝以上の高さのあるお車の作業はお断りしております。
・お車のルーフにボックスなどを装着されていて高さ2m40㎝以上になる場合は外してご来店お願い致します。 ・バイク・トラック・バス・耕運機・特殊車両などの全て作業お断り致しております(軽トラックは作業出来ます) ・サイドマフラー車の脱着作業は行っておりません。
・ミツビシジープ等の逆ネジ車の脱着作業はお断り致しております。
・タイヤ、ホイール、ハブボルト、ボルトナット、ナット等のタイヤ交換に関係するあらゆる部品が劣化や状態の悪い(当店判断)場合、トラブル防止のため作業を中断させて頂きます。その場合責任保証は一切出来ません。
・ベンツG500や大型外車オフロード車、大型外車(タンドラなどの日本メーカー車も含む)、一部外車、古いお車の作業お断り致しております。(外車の場合ご予約前にお問い合わせお願い致します) ・ビンテージ車や旧車(当店判断)の脱着、組換え、バランス作業お断り致しております。
・不正改造車など の脱着作業お断り致しております(組み換え、バランス作業は大丈夫です)
・不正改造の判断は当店の判断とさせていただきます。
・タイヤやホイールのマッチングについては、間違え防止のため購入された所やディラー等でご確認お願い致します。
・ご予約前(ご予約後はお断りしております)にローダウン車などの作業可能かの判断は1台2200円にて受け付けさせていただきます。
・作業可能かの判断の予約はご予約フォームからお好み選択コースから上記作業内容では必要ない作業が含まれているので下記のその他作業で必要な作業を選択します その他作業で選んでない作業は一切作業する必要ありませんを選んで頂き 脱着にレ点チェックして頂き、ご要望欄に事前確認と記載してご予約お願いいたします。
・ご予約後に作業可能かのご確認は一切お断りしております。ご予約キャンセルになった場合、作業工賃全額お支払いして頂きます。
・タイヤ交換後、 TPMS (タイヤ空気圧モニターシステム)や空気圧センサー装着車はタイヤ交換後お客様自身でリセットをお願い致します。
・タイヤ交換後にエアバックランプ等の各種警告灯点灯した場合、当店では対応や責任保証は一切出来ませんのでご了承願います。
・タイヤ交換後にエンジン、ミッション、足回りなど車に関する全てのトラブルに一切責任は取れません。 ・受付サイズタイヤホイールサイズはリム径10インチ〜26インチまで。リム幅3.5~14インチまで。重さ75キロまで。偏平率85~30以外のタイヤは受け付けしておりません。
・センターロックアルミやチューブ入りタイヤやスリックタイヤ お断り致しております。
・その他、当店が作業出来ないと判断したお車やタイヤやホイールお断り致しております。
・業者様のご予約ご依頼はお断り致しております。
※ お客様にお願いご来店頂いた時に当店作業場への駐車は必ずバックにてお客様自身でお願い致します。作業中、事故防止のため作業場に立ち入りやお車に触れる事をお断りしております。お客様のお荷物は作業前に車内からお持ち下さい。貴重品や物品など車内から紛失した場合も一切責任が取れませんのでお客様で管理をお願い致します。当店内で事故やケガやなどされた場合一切責任は取れません。当店待合室もしくは当店敷地外で必ずお待ちください。待合室から作業を見て頂けます。事故防止のため作業場で見学や作業中に従業員にみだりに会話される行為は一切お断り致しております。お客様専用トイレは設置しておりませんので、お手数をおかけしますが予め用を足してからご来店して頂けたら幸いです。お持ち込み頂く前にタイヤやホイール等に不具合がないかお客様自身で事前にご確認お願い致します。後日不具合が発覚した場合、当店で販売した物ではありませんので一切責任は取れません。尚ご相談等も購入された所にお願い致します。エアバルブ交換無しの場合、後日バルブが原因でエア漏れなどあった場合一切責任は取れません。当店のスナップインバルブで交換された場合は経年劣化でエア漏れがあった場合に対して1年~3年(バルブの種類による)の保証があります。当店のスナップインバルブ交換された場合で保証期間でも行為過失による破損の場合や指定外のキャップなど取り付けた場合やエア漏れ以外は保証対象外です。お持ち込み頂いたエアバルブ交換の場合も当店で販売した物ではありませんので一切保証はできません。クランプインバルブなどのバルブ未交換の場合も後日エア漏れやナット外れや緩み、不足など不具合があった場合、当店で販売した物ではありませんので一切責任は取れません。 タイヤやホイール、ホイールキャップやセンターキャップ、ハブボルト、ボルトナット、ナット、ロックナット、各種センサ−等々お車に関係する部品が破損した場合の保障は致しかねます。 特にプラスチック製ホイールセンターキャップやホイールキャップやロックナットは経年劣化等で割れたりツメが折れたりする場合ありますのでご心配なお客様は必ず外してご来店下さい。当店で作業して破損した場合は一切責任は取れませんので予めご了承お願い致します。タイヤの軽点はなるべくバルブ付近で合わせますがタイヤによってはズレる場合がございます。バランス調整されればズレていれも問題ありません。ズレが気になる方は作業のご依頼をお控え下さい。タイヤやホイールのマッチングについては、間違え防止のため購入された所やディラー等でご確認お願い致します。タイヤ交換後にロードノイズが増えた、ステアリングが取られる、乗り心地が悪くなった等、当店で販売したタイヤではありませんので一切責任が取れません。タイヤ・ホイールの性能やお車に関することは購入された所にご相談お願い致します。ホイールやおクルマの傷や凹み故障ジャッキポイントの潰れ 汚れ等々は「なってなかった、なっていた、あった、なかった」となるのでトラブル防止のため一切保証出来ませんで神経質な方や気になる方は作業ご依頼をお控え下さい。作業完了後、お客様立ち合いのもとナット締め付けトルクの確認作業をさせて頂きます。お客様判断で立ち合いをお断りになった場合、後から何かあった場合責任は負えません。作業完了後走行距離100キロ若しくは作業後1ヶ月経過された場合ホイールナットの増し締め、タイヤ空気圧の点検を必ずして下さい。(点検されなかった場合で何かあった場合一切責任は負えません)【道路運送車両法第47条の2、自動車点検基準第1条】日常点検整備は使用者の義務です。(点検されなかった場合で何かあった場合一切責任は負えません)当店で作業して頂いたお車は無料にてホイールナット増し締めとタイヤ空気圧の点検をさせて頂きますので、ご予約フォームのお好み選択コースからご予約お願い致します。作業項目はお好み選択コースのその他作業欄の脱着作業を選んで頂きご要望欄にナットと空気圧の点検希望とご記入お願い致します。タイヤやホーイルなど車内への積み込や積み下ろしでタイヤやホイールやお車に傷や汚れや凹みなど発生した場合は一切保証出来ません。気になるお客様はご自身で積み込みや積み下ろしをして下さい。その場合お客様から自分で積み下ろし積み込みやりますと先にご申告をお願い致します。当店で積み込みをして荷崩れ等あった場合も一切保証出来ません。タイヤの梱包などは外してからご来店お願い致します。お客様がお持ち込み頂いた段ボールや梱包材などのゴミは当店で販売した物ではありませんのでお持ち帰り下さい。お客様がお持ち込みになったゴミを当店で処分をご希望の場合は有料にて処分致します。(金額は量にて判断させて頂きます)ご持参頂いたナットやロックナットなどは確認して頂くために手渡しか助手席付近に置き返却させて頂きます。後から返却されていないとのご連絡頂いても対応は出来ませんので必ずその場でご確認をお願い致します。タイヤに釘が刺さったなどパンクに関して一切保証はありません。ロックナットをご使用の場合、 正常なロックアダプターを忘れずにお持ちください。
ホイール交換の場合もホイールに合うナットを必ずご持参下さい。ナットやロックナットなどの紛失には責任は取れませんので、お帰りの際は必ずご確認お願いいたします。ナットやロックナットに不具合があった場合も一切責任が取れませんの気になる方は作業のご依頼をお控えください。中古タイヤお持込みの場合、泥汚れなどや溝に挟まった小石など取ってから作業のご依頼をお願い致します。中古タイヤ取り付け後、スローパンクチャー、カットコードが発覚した場合、当店で販売した物ではありませんので一切責任は取れません。中古タイヤ取り付けの場合、エア漏れなどあった場合も当店で販売した物ではありませんので一切責任は取れません。作業途中でパンクが発覚した場合、作業工賃は発生致します。作業前でしたら工賃はかかりません。中古タイヤの組込、組外しの場合、タイヤの状態によってはビードが切れる場合がございます。その場合責任保証はできません。気になる方は新品タイヤをオススメ致します。 タイヤ、ホイールの洗浄や包装等、作業料金に記載してある内容以外のご依頼は受付しておりません。雨の日は車内が濡れたり汚れたりする場合がございます。ホイールやタイヤを濡れないように拭いたりはしませんので、気になるお客様はご自身でタオルなどをご持参になり拭いて車内にご自身で積んで下さい。その他、当店判断で作業をお断りする場合がございますので予めご了承下さい。作業料金など変更している場合がございますので、ご来店前に必ずホームページでご確認お願い致します。病気やケガ、機械の故障などこちらの都合で急遽ご予約を取り消しさせて頂く場合がございます。その場合でも一切賠償責任など出来ません。
(反社会的勢力の排除)
1 本契約の当事者は、自社、自社の株主・役員その他自社を実質的に所有し、若しくは支配するものが、現在、暴力団、暴力団員、暴力団員でなくなった時から5年を経過しない者、暴力団準構成員、暴力団関係企業、総会屋等、社会運動等標ぼうゴロ又は特殊知能暴力集団等、その他これらに準ずる者(以下これらを「暴力団員等」という。に該当しないこと、及び次の各号のいずれにも該当しないことを表明し、かつ将来にわたっても該当しないことを確約する。
⑴暴力団員等が経営を支配していると認められる関係を有すること
⑵暴力団員等が経営に実質的に関与していると認められる関係を有すること
⑶自己、自社若しくは第三者の不正の利益を図る目的又は第三者に損害を加える目的をもってする等、不当に暴力団員等を利用していると認められる関係を有すること
⑷暴力団員等に対して資金等を提供し、又は便宜を供与する等の関与をしていると認められる関係を有すること
⑸役員又は経営に実質的に関与している者が暴力団員等と社会的に非難されるべき関係を有すること
2 本契約の当事者は、暴力団員等と取引関係を有してはならず、事後的に、暴力団員等との取引関係が判明した場合には、これを相当期間内に解消できるよう必要な措置を講じる。
3 本契約の当事者は、相手方が本条の表明又は確約に違反した場合、何らの通知又は催告をすることなく直ちに本契約の全部又は一部について、履行を停止し、又は解除することができる。この場合において、表明又は確約に違反した当事者は、相手方の履行停止又は解除によって被った損害の賠償を請求することはできない。
4 本契約の当事者は、相手方が本条の表明又は確約に違反した場合、これによって被った一切の損害の賠償を請求することができる。過去にトラブルがあった依頼者やその代理人の全ての依頼は断る事とする。予約後に発覚した場合契約不成立としキャンセル出来る事とする。それに対して依頼者からクレームなどあった場合、違約金を請求出来る事し違約者は壱拾萬支払う事とする。
(■重要事項■ご予約フォームのチェック項目、「ご予約前確認事項(誓約書)下記をクリックしてを全文確認しました。ご予約前確認事項(誓約書)に同意致します」にチェック入れられた方やその他方法でご予約されたお客様で上記内容を遵守して頂けなかった場合、違約金(金額は内容によって当店が判断)を頂く場合がございます。クレームや相談などは一切受け付け致しません。過去に上記内容を遵守して頂けなかった、トラブルやクレームのあったお客様のご予約は受け付け出来ませんので予めご了承願います。過去にトラブルやクレームがあった方がご予約された場合、取り消しさせて頂きます。中村自動車やその家族に対し、ご本人様や代理人様などがクレームや相談や嫌がらせ等、一切しないことに同意した事とします。取り消しされることやご予約前ご確認事項(誓約書)の文章が予告無しに追加や変更される事に対しても同意した事とします。※以上内容に、ご納得出来ないお客様は作業のご依頼をお控え下さい。ご予約頂いた時点でご納得済みと判断させて頂きますので何卒宜しくお願い致します。
・当店は反社会的勢力の方、高圧的態度の方、神経質な方(全て当店判断)の作業のご依頼はお断りしております。お客様ご来店時、作業させて頂く事に当店が不安を感じた場合、当店の判断で作業をお断わりさせて頂く場合がございます。その場合一切責任は取れませんので、気になる方は作業のご依頼をお控え下さい。
・センチュリーやプレジデントや一部外車の作業はお断りさせて頂いております。外車の方は必ずご予約前にお問合せフォームから作業可能かお問合せお願い致します。
・車やホイールからタイヤが外れない場合や組換後空気圧調整でビードが上がらない場合やハブリングが固着して外れない、タイヤやホイールの状態が悪くバランスが正確にとれない等の場合、時間の都合で途中で作業をお断りする場合がございます。その場合責任保証は一切出来ません。
・サーキットやジムカーナなどレースや走行会など目的のお車やタイヤやホーイルのお持ち込みは一切お断り致しております。
・バランスウエイトは外れる場合がございます。当店で作業して自然に外れた場合はやり直しさせて頂きます。
・バランスウエイトが自然に外れてやり直しさせて頂く場合はウエイトの上からウエイトが外れないようにテープを貼らせて頂きます。テープを貼るのをお客様が拒否されて、また自然に外れた場合は有料でやり直しさせて頂きます。
・バランスウエイトが外れてホイールやお車や人や動物や物に損傷や不具合があった場合は一切責任は取れません。
・貼り付けウエイト用ホイールに打ち込みウエイトの作業のご依頼はお断りしております。
・打ち込みウエイト用ホイールに貼り付けウエイトでの作業のご依頼はお断りしております。
・ウエイトの貼る位置や数など気になる方はバランス作業のご依頼をお控え下さい。
・バランス作業の時、ホイールのアタッチメント接地面に傷が付いたり塗装が剥がれたりする場合がございます。責任は取れませんので気になる方は作業のご依頼をお控え下さい。
・中古タイヤの組込で扁平率35以下はお断り致しております。
・サイドマフラー車の脱着作業は行っておりません。
・ミツビシジープ等の逆ネジ車の脱着作業はお断り致しております。
・タイヤ、ホイール、ハブボルト、ボルトナット、ナット等のタイヤ交換に関係するあらゆる部品が劣化や状態の悪い(当店判断)場合、トラブル防止のため作業を中断させて頂きます。その場合責任保証は一切出来ません。
・ベンツG500や大型外車オフロード車、大型外車(タンドラなどの日本メーカー車も含む)、一部外車、古いお車の作業お断り致しております。・センターロックアルミやチューブ入りタイヤやスリックタイヤ お断り致しております。
ホイール交換の場合もホイールに合うナットを必ずご持参下さい。
1 本契約の当事者は、自社、自社の株主・役員その他自社を実質的に所有し、若しくは支配するものが、現在、暴力団、暴力団員、暴力団員でなくなった時から5年を経過しない者、暴力団準構成員、暴力団関係企業、総会屋等、社会運動等標ぼうゴロ又は特殊知能暴力集団等、その他これらに準ずる者(以下これらを「暴力団員等」という。に該当しないこと、及び次の各号のいずれにも該当しないことを表明し、かつ将来にわたっても該当しないことを確約する。
⑴暴力団員等が経営を支配していると認められる関係を有すること
⑵暴力団員等が経営に実質的に関与していると認められる関係を有すること
⑶自己、自社若しくは第三者の不正の利益を図る目的又は第三者に損害を加える目的をもってする等、不当に暴力団員等を利用していると認められる関係を有すること
⑷暴力団員等に対して資金等を提供し、又は便宜を供与する等の関与をしていると認められる関係を有すること
⑸役員又は経営に実質的に関与している者が暴力団員等と社会的に非難されるべき関係を有すること
2 本契約の当事者は、暴力団員等と取引関係を有してはならず、事後的に、暴力団員等との取引関係が判明した場合には、これを相当期間内に解消できるよう必要な措置を講じる。
3 本契約の当事者は、相手方が本条の表明又は確約に違反した場合、何らの通知又は催告をすることなく直ちに本契約の全部又は一部について、履行を停止し、又は解除することができる。この場合において、表明又は確約に違反した当事者は、相手方の履行停止又は解除によって被った損害の賠償を請求することはできない。
4 本契約の当事者は、相手方が本条の表明又は確約に違反した場合、これによって被った一切の損害の賠償を請求することができる。過去にトラブルがあった依頼者やその代理人の全ての依頼は断る事とする。予約後に発覚した場合契約不成立としキャンセル出来る事とする。それに対して依頼者からクレームなどあった場合、違約金を請求出来る事し違約者は壱拾萬支払う事とする。